平成19年(2007年)12月新着情報
[12/17] 「ようこそ ロ・ハウスへ」第7回コラム掲載
快適さと、環境へのやさしさを兼ね備えた住宅、「ロ・ハウス」について、建築のプロフェッショナル・環境ジャーナリスト・ハウスメーカー等の方々に、様々な角度 から語っていただくコラムで、全10回(2008年3月まで)を予定しています。
第7回 自分のためのエコロジー (株式会社チームネット 代表取締役 甲斐徹郎)
[12/10] 「統一省エネラベル」広告が銀賞受賞(PDF/210KB)
第47回「消費者のためになった広告コンクール」(主催 : 日本アドバイザーズ協会) の雑誌広告(公共部門)において、当センターが雑誌「エッセイ」12月号に掲載した「統一省エネラベル」広告」が銀賞に輝きました。同コンクールは、国民一般の消費生活の指針となる、真に役に立つ広告を賞揚し、消費者側からみた広告のあり方を追求している歴史と権威ある広告コンクールです。
[12/07] プレスリリース;「省エネ性能カタログ2007年冬版」を発行
当センターは、最新家電製品の省エネ性能を掲載した「省エネ性能カタログ2007年冬版」を発行しました。
今回は、DVDレコーダーを追加し8品目、1300機器についての「統一省エネラベル」や「年間電気代」などの情報と、上手な選び方・上手な使い方を掲載しており、家電製品の購入・使用の際にお役立てください。
[12/04] 特別技術セミナー「ボイラの省エネルギーを考える」開催案内
当センター・教育部は、社団法人日本ボイラ協会殿、財団法人日本小型貫流ボイラー協会殿との協賛による省エネルギー特別講座「ボイラの省エネルギーを考える」を以下のとおり開催いたします。ボイラの専門家、メーカーの技術者などを講師としてお招きし、事業所にとって最適なボイラの省エネ対策とは何かを、講演、技術解説、パネルディスカッション等で情報をご提供いたします。定員240名で,受付順の指定席となります。

日時 : 12月21日(金) 10:00〜17:00
場所 : 丸ビルホール
プログラム :
−−−午前−−−
 基調講演・「蒸気の有効利用と省エネ」
 技術解説・「ボイラ及び周辺機器の省エネ原論」
−−−午後−−−
 特別講演・最近のボイラの設置動向」  
 技術解説・「小型貫流ボイラを活用した省エネとその最新動向」
 技術解説・技術解説)
 パネルディスカッション
[12/03] 「省エネルギー優秀事例・地区大会発表事例」を掲載
経済産業省の委託事業で実施している「省エネルギー優秀事例全国大会」に応募された135事例を掲載しました。
新着情報 令和7年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月
令和6年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
令和5年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
令和4年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
令和3年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
令和2年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
H31R1年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成30年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成29年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成28年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成27年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成26年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成25年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月