

- 2021/02/26
- 令和2年度(第43回)エネルギー管理研修修了者発表
- 2021/02/15
- 2月19日(金)に宮城県会場で実施予定のエネルギー管理講習「資質向上講習」について【重要】
- 2021/02/10
- ISO 14001の認証を取得しました。
- 2021/02/10
- 女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」を取得しました。
- 2021/02/05
- 無料省エネ診断受付は2月12日まで、 無料節電診断受付・無料講師派遣受付は、2月26日まで
- 2021/01/27
- 「2020年度 省エネ大賞」全応募事例集の販売について
- 2021/01/26
- 日ベトナム省エネ再エネビジネスフォーラムの現地における運営支援業務
Support to the Local Operation of the Vietnam-Japan Business Forum for Energy Conservation, Energy Efficiency and Renewable Energy - 2021/01/20
- 2月に実施予定のエネルギー管理講習「資質向上講習」について【重要】
- 2021/01/13
- 電気事業連合会からの節電への協力依頼
- 2021/01/08
- 「2020年(令和2年度)省エネ大賞」表彰式、受賞事例発表会の中止について【重要】
- 2021/01/07
- 東京会場におけるエネルギー管理講習「資質向上講習」の実施について【重要】
- 2021/01/06
- エネルギー管理講習「資質向上講習」申込受付中
- 2021/01/05
- 2021年 年頭所感 (会長 藤 洋作)(PDF)
- 2020/12/21
- 「2020年度(令和2年度)省エネ大賞」受賞者の決定について
- 2020/12/21
- プレスリリース;「2020年度省エネ大賞」受賞者の決定について(PDF)
- 2020/12/16
- 第42回 エネルギー管理研修の修了者及び課目免除対象者の追加について(PDF)
- 2020/12/07
- 【締切間近】「エネルギー診断プロフェッショナル」認定試験 一次試験申込み
- 2020/11/30
- 経済産業省・ベトナム商工省主催「第10回エネルギー管理行動ネットワーク会議 -EMAK10-」 (12月4日開催・ハノイ)
- 2020/11/27
- 令和2年度エネルギー管理研修における「新型コロナウイルス感染症への対応」について(PDF)
- 2020/11/20
- ECAP23ワークショップの会場手配
Service of Arrangement with Venues of ECAP 23 Workshop - 2020/11/20
- 2020年度第3回「ビルの省エネエキスパート検定」申込開始のお知らせ
- 2020/11/20
- 2020年度第3回「家庭の省エネエキスパート検定」申込開始のお知らせ
- 2020/11/20
- 2020年度第2回「ビルの省エネエキスパート検定」合格発表(PDF)
- 2020/11/20
- 2020年度第2回「家庭の省エネエキスパート検定」合格発表(PDF)
- 2020/11/10
- 多国間協力ASEAN-日本エネルギー効率パートナーシップ(AJEEP)事業実施支援業務(パッケージ2)
Assistance and Services for Implementation of “ASEAN-Japan Energy Efficiency Partnership(AJEEP) Program”(Package2) - 2020/11/09
- 省エネ事例集2020版が発行されました。
- 2020/11/09
- 「エネルギー診断プロフェッショナル(ビル実践)」認定試験 申込み締切迫る!
- 2020/11/09
- 2020年度第2回家庭の省エネエキスパート検定標準解答の発表
- 2020/11/09
- 2020年度第2回ビルの省エネエキスパート検定標準解答の発表
- 2020/10/30
- 「2021省エネルギー手帳」「2021ビル省エネ手帳」の予約申込開始
- 2020/10/28
- 「2020年度 省エネ大賞」省エネ事例部門の配信
- 2020/10/27
- エネルギー管理研修の申込受付は10月30日までです【重要・ご注意】
- 2020/10/23
- 令和2年度エネルギー管理講習新規講習(上期)における受講料の返還について
>> 新着情報一覧へ
各種情報
I. 工場やビルの省エネをアドバイスします
工場・ビルの省エネ診断、工場等エネルギー調査、ビルの省エネ技術支援、省エネ「見える化」ツール
II. 役立つ省エネ情報をお伝えします
「省エネ大賞」、ENEX、省エネ法等情報提供、家庭の省エネ知識(実践編)、「家庭の省エネ大事典」
月刊「省エネルギー」の購読、出版事業、賛助会員コーナー、省エネルギー啓発用グッズ
省エネ製品・サービス紹介サイト
III. 省エネ人材育成のお手伝いや省エネソリューション等を提供いたします
省エネ人材育成&省エネソリューション、各種講座、資格認定制度(診断プロ、診断プロ(ビル実践)、家庭の省エネ、ビルの省エネ)
IV. 省エネ支援を通じた国際貢献を進めています
省エネ国際協力活動について、アジア省エネルギー協力センター、世界省エネルギー等ビジネス推進協議会
V. 国家試験・研修・講習を実施しています
- エネルギー管理士試験、エネルギー管理研修
- エネルギー管理講習「新規講習」、「資質向上講習」
(エネルギー管理企画推進者、エネルギー管理員の講習)