試験会場では、係員の指示に従ってください。以下のように、係員の指示に従わないとき、又は不正が疑われる行動をしたと認められたときは、不正行為とみなし、当該課目のみならず、試験結果全体が無効になります。
(1) 受験申込の際に故意に虚偽の内容を登録する、又は解答用紙へ故意に虚偽の内容を記載する
(2) 申込者に代わって別人が受験する
(3) 試験中に、携帯電話、スマートフォンを含む電子機器、本、ノート、メモまたは使用禁止電卓について見ている、操作している、机上に置いている、手に持っている、身につけている、その他しまわずに利用可能な状態になっている
(4) 電卓の貸し借りを行っている
(5) 周りを頻繁に見たり、近辺の受験者の答案を覗くような素振りを見せるなど、不正が疑われる行動をする
(6) 試験時間中に他の受験者などから解答を教わる、解答の手助けをする
(7) 試験終了の合図に従わず、試験終了後もマークシートの「解答欄」への記入などを行っている
(8) 公平、公正な試験の実施を妨げる行為を行っている