脱炭素経営人材育成支援

  • 脱炭素経営ゼミナール ~社内研修、CSR教育等にご活用ください~

    • サービスの概要GX・脱炭素に関する基本用語の理解、CN に係る世界・日本の動向把握、企業が気候変動対応・脱炭素経営に取り組む意義理解、CO2 排出量算定方法、工場・ビルでのCO2 削減施策など、基礎から応用まで幅広い知識習得を目的とします。
      「一般社員向け」、「経営者向け」、「営業向け」等、学習者のレベル、目的に合わせ、カスタマイズが可能です。
      カリキュラム例はこちら
  • CN診断員の育成 ~エネルギー管理者・設備担当者のスキルアップにご活用ください~

    • サービスの概要企業がカーボンニュートラルを目指すための第一歩は、エネルギー起源のCO2削減のためのエネルギー診断をして、エネルギーの使用や管理の実態を把握することです。新任や経験の少ないエネルギー管理者や設備担当者等が、エネルギー診断や改善提案ができるように、実践力を養成します。
    • ・ CN診断のワークショップを開催いたします。
        「ビル・工場のCN診断」 Workshop
        開催日 : 令和7年11月27日(木)~28日(金)
        会 場 : 省エネルギーセンター会議室
         プログラム・お申込みはこちら