(1)研修資格審査などのスケジュール |
|
 |
研修仮申込書に基づき、研修を受けるための資格審査を行い、研修受講者となった方については、「研修仮申込書」を「正式な申込書」として受理し、資格審査の結果通知、受講票、教材(テキスト)、講義の時間割、会場案内図などを送付します。 |
|
 |
資格審査の結果通知、受講票、教材(テキスト)一式は、11月12日(木)頃に、受講者の現住所へ郵送いたします。11月20日(金)までに到着しない場合は、一般財団法人省エネルギーセンター エネルギー管理試験・講習センター 試験部(電話03-5439-4970)まで、必ず連絡してください。申込書提出後、転居などにより住所が変更になった場合は、必ず新住所を連絡してください。 |
|
 |
研修地の変更は10月末まで受け付けます。以降の変更は認められませんのでご注意ください。 |
|
 |
研修仮申込書に基づき、研修を受けるための資格審査を行い、研修を受けることができないと決定した方には、11月下旬までにその旨を通知し、研修受講料を返金します。なお、返金手数料は仮申込者負担となります。(返金時期:平成28年2月下旬) |
(2)受講票、教材(テキスト)などの取扱い |
|
 |
受講票などが到着したときには、受講票の記載内容、教材(テキスト)、講義の時間割、会場案内図などの同封物を必ず確認してください。 |
|
 |
受講票は大切に保管し、講義及び修了試験の当日に必ず持参してください。受講票を持参しない場合には、講義及び修了試験を受けられないことがあります。 |
|
 |
研修に関する一切の事務処理は、受講票に記載される研修番号に基づいて行いますので、研修番号は、必ず、別に控えておいてください。 |
|
 |
教材(テキスト)一式は講義の当日に必ず持参してください。 |
(3)研修修了者(修了試験合格者)の発表方法 |
|
|
修了試験の結果については、平成28年2月下旬、研修修了試験の受験者全員に修了試験合否通知書で通知します。 |
(4)研修修了証の交付 |
|
|
研修修了者には、研修修了証を交付します。
(なお、エネルギー管理士免状の交付を受けようとする方は、研修修了証を添付した認定申請書を、経済産業大臣に提出することが必要です。) |
|
|
|