ECCJ Home | 出版案内 | 月刊省エネルギー
| 新刊案内 | 図書目録 | 購入方法 | 取扱書店一覧 |
エネルギー関連統計・資料 |
■ | 2018省エネルギー手帳 |
省エネルギーセンター 編 ポケット判 技術資料200頁 定価(本体1,200円+税) |
|
工場で省エネルギーを進めるためには熱管理や電気管理の技術資料とともに各種の情報が必要となる。これら基礎データを約200頁にわたって網羅した資料集と手帳を兼ねた現場技術者必携の1冊。 |
|
■ | 2018ビル省エネ手帳 |
省エネルギーセンター 編 ポケット判 技術資料200頁 定価(本体1,200円+税) |
|
日本で初めてのビルにおける省エネ推進を目的とした手帳。熱源設備、照明設備などに加えて、節水や下水道料金の減免措置まで、既存ビルの電気代、ガス代が大幅にさげられるポイントなど技術資料200頁を収録。 | |
■ | 2017年版 エネルギー・経済統計要覧 |
日本エネルギー経済研究所 計量分析ユニット 編 A6判 374頁 定価(本体2,400円+税) |
|
エネルギー全般にわたって、基本的な統計データを利用しやすい形でまとめたもの。人口、CO2排出量まで、国内外を問わず収録。エネルギー関連産業界に従事される方はもとより、エネルギー問題に関心のある方々にとって便利な一冊。エネルギー問題分析の座右の統計集。 | |
■ | 2017 EDMC Handbook of Japan’s & World Energy & Economic Statistics |
日本エネルギー経済研究所 計量分析ユニット 編 B6判 390頁 定価(本体2,900円+税) |
|
英文版「エネルギー・経済統計要覧」。93年日本語版の発刊以来好評を博し、要望に応えて英文版をまとめたもの。需要予測や需給構造の分析、原単位など国際比較に役立つデータも収録。エネルギー関連産業に従事される方はもとより、国際的な立場でビジネスを展開されている方にとっても便利な1冊! | |
■ | 改訂4版 図解 エネルギー・経済データの読み方入門 [新刊] |
日本エネルギー経済研究所 計量分析ユニット 編 A5判 400頁 定価(本体3,200円+税) |
|
電気・ガス自由化時代に必携の入門書 ! 2011年の東日本大震災以後のエネルギー・環境分野での新動向を網羅する6年ぶりの全面改訂 !! エネルギー源別需給編に新章を追加 !! 基礎的な知識や統計・データの読み方を290点にもおよぶ豊富な図表でビジュアルに解説。専門家はもとより初心者にも大変有益。 | |
■ | 2014年版 家庭用エネルギーハンドブック |
(株)住環境計画研究所 編 / 発行 B6判 210頁 定価(本体2,600円+税) |
|
わが国の家庭用エネルギー消費に関するデータベースとして高い評価を受けている「家庭用エネルギー統計年報」の要約版。全国9地域のエネルギー消費原単位の推移を中心に、世帯、家計、住宅、設備に関するデータなどを分析・収録した。5年ぶりに全面改訂。 |
ECCJ Home | 出版案内 | 月刊省エネルギー | 新刊案内 | 図書目録 | 購入方法 | 取扱書店一覧 |
![]() |
Copyright(C) ECCJ 1996-2025 |