ECCJ Home | 出版案内 | 月刊省エネルギー | 新刊案内 | 図書目録 | 購入方法 | 取扱書店一覧 |
−省エネルギー技術実践シリーズ− |
「空 気 圧 縮 機」 |
![]() |
松隈 正樹 著 A5判 176頁 定価(本体2,400円+税) |
|
空気圧縮機の基礎からシステムの全体計画、 | ||
電力低減策までを解説した実践的手引書 | ||
圧縮空気はあらゆる産業分野で使用されているが、空気圧縮機本体と圧縮空気設備全体の管理手法を解説した書籍は少ない。本書は、工場・事業場の全体電力消費量の20〜30%を占めるといわれる空気圧縮機の消費電力を低減するための各種方策を具体的に解説している。 空気圧縮機の種類と用途、制御方法等の基礎から運転管理、圧縮空気システムの全体計画、既設設備の省エネ診断までを詳述しており、圧縮空気システムに携わるすべての技術者に最適な実践的手引書として利用できる。 | ||
●本書の特徴● | |
・ | 消費電力割合が多く、使用割合の多い容積形回転式空気圧縮機を中心に、工場で使用されている全機種について、圧縮原理、用途、特徴を解説 |
・ | 消費電力の計算方法、性能の判断の仕方、省電力化対策 |
・ | 容量制御方式について各方法の得失が理解できる |
・ | 近年急速に増加しているインバータ回転速度制御空気圧縮機の特徴と使用方法 |
・ | インバータ回転速度制御機を利用したライン圧の安定化と低圧化の方法 |
・ | 空気圧縮機郡の台数制御による効果的な省電力対策 |
・ | 工場全体の圧縮空気システムの省エネ化計画の立て方 |
・ | 主要機器、配管、換気、フィルタ選定の方法、廃熱利用法の計算例 |
・ | 既設空気圧縮機の省エネ診断 |
●本書の活用法● | |
・ | 空気圧縮機、圧縮空気システムに携わる方々の技術講座用テキスト |
・ | 圧縮機メーカー・エンドユーザーの新人教育テキスト |
・ | 空気圧縮機の最適運転のチューニング |
・ | 空気圧縮機運転管理者のOJTテキスト |
・ | 設備全体の省エネ計画とその効果の数値的評価 |
・ | 空気圧縮機の管理標準の設定 |
[戻る] |
ECCJ Home | 出版案内 | 月刊省エネルギー | 新刊案内 | 図書目録 | 購入方法 | 取扱書店一覧 |
![]() |
Copyright(C) ECCJ 1996-2025 |