ECCJ | 出版案内 | 月刊省エネルギー | 新刊案内 | 図書目録 | 購入方法 | 取扱書店一覧

「実用 工業分析」 「実用 工業分析」
松山 裕著
A5判/190頁/定価(本体3,000円+税)
工業用分析計のすべて!
工業分析に使用されている測定手段は非常に多種多様であり、枚挙にいとまがない。本書では、日本で発売されている工業用分析計をすべてサーベイし、主として測定方法別に分類して解説した。現在日本には、このような方針による類書はない。

主 要 目 次
1. 液体分析計
  pH計、イオン濃度計、酸化還元電位差計、導電率計、溶存酸素計、残留塩素計、アルカリ度計、濁度計、MLSS計、吸光光度計、屈折計、超音波濃度計、マイクロ波濃度計、石油硫黄計、粘度計、密度・比重計
2. 気体分析計
  赤外線分析計、紫外線分析計、化学発光式分析計、その他の光式分析計、熱伝導率式分析計、接触燃焼式分析計、酸素分析計、ガスクロマトグラフ、水素炎イオン化式分析計(FID)、光イオン検出式分析計(PID)、定電位電解式分析計、半導体式ガスセンサ、溶液導電率式分析計、吸光光度法(吸収液使用)による分析計、イオン電極法による分析計、イオンクロマトグラフ法による分析計、ガス密度計、ガス熱量計
3. その他の分析計
  近赤外分光分析計、水分計、有機汚濁物質分析計、固体微粒子に関する分析計
4. 分析計における共通的なテーマ
付録/索引
[戻る]
ECCJ | 出版案内 | 月刊省エネルギー | 新刊案内 | 図書目録 | 購入方法 | 取扱書店一覧

Copyright(C) ECCJ 1996-2025