1. 試験全般
2. 旧制度の移行措置
3. 受験申請手続き
4. 合格課目試験免除制度
5. 受験手数料
6. 受験申込方法 (願書)
7. 受験申込方法 (ネット)
8. 受験申込後
9. 試験結果
|
- Q9-1.
- 合格発表はいつですか。
- A9-1.
- 試験結果については、9月中旬に合格者の受験番号を官報公示します。また、受験者全員に合否通知書を郵送します。
当センターのホームページにも合格者の受験番号を掲載する予定です。
詳細についてはこちらをご参照ください。
- Q9-2.
- 試験問題の解答を知りたい。
- A9-2.
- 標準解答については、試験終了後の受験の手引に記載の期日以降、当センターのホームページに掲載する予定です。
詳細についてはこちら、過去の試験問題についてはこちらをご参照ください。
- Q9-3.
- 試験問題の各小問の配点を教えてください。
- A9-3.
- 平成26年度より、模範解答の発表とともに、試験問題の各小問の配点を公表しています。
- Q9-4.
- 受験者自身の試験結果(採点結果)について問合せをしたいのですが。
- A9-4.
- 個別の成績照会などにはお答えしておりません。合否通知書に各課目の合否結果を記載しています。
- Q9-5.
- 試験合格後の免状申請について教えてください。
- A9-5.
- エネルギー管理士免状の交付を受けるためには、免状交付申請書を経済産業大臣あてに申請を行うことが必要です。詳細につきましては、こちらをご参照ください。
※令和元年度(2019年度)以降のエネルギー管理士試験合格された方
申請書の提出先は、一般財団法人省エネルギーセンターになります。
※平成30年度(2018年度)以前のエネルギー管理士試験合格された方
申請書の提出先は、経済産業省となります。
詳細につきましては、こちら(経済産業省HP)をご参照ください。 |