- 試験全般
- 旧制度の移行措置
- 受講の手続きにあたって
- 合格課目免除制度
- 研修受講料
- 研修を受けるための手続きについて
- エネルギー使用合理化実務従事証明書の記載について
- 研修仮申込後から研修修了者の発表まで
- 修了試験結果について
- その他
|
- Q9-1.
- 合格発表はいつですか。
- A9-1.
- 研修修了試験結果については、「受験票」に記載の期日に、受験者全員に合否通知書を郵送します。
※当日欠席された方には送付されません。 また、当センターのホームページ等にも合格者の研修番号を掲載する予定です。 詳細についてはこちらをご参照ください。
- Q9-2
- 修了試験問題の解答を知りたい。
- A9-2.
- 修了試験実施後に、修了試験問題と標準回答を公表しています。
- Q9-3.
- 修了試験問題の配点などを教えてください。
- A9-3.
- 申し訳ございませんが、公表をしておりません。
- Q9-4.
- 受講者自身の修了試験結果(採点結果)について問合せをしたいのですが。
- A9-4.
- 個別の成績照会などにはお答えしておりません。
- Q9-5.
- 修了試験合格後の免状申請について教えてください。
- A9-5.
- エネルギー管理士免状の交付を受けるためには、認定申請書を経済産業大臣あてに申請を行うことが必要です。詳細につきましては、こちら(外部リンク : 経済産業省HP)をご参照ください。
免状の申請及びご質問につきましては、下記にお問合せ下さい。
「資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 省エネルギー課」
電話 03-3501-9726 (直通)
|