ECCJ Home | 申込み手続き | 個人申込み | 団体申込み 2010/1/25

ゆうちょ銀行ATMでのお支払い手続き方法


インターネット
申込み
インターネット申込みをし、お支払い方法でゆうちょ銀行(ゆうちょ銀行ATM・ゆうちょダイレクト)決済を選択してください。
1回目の
電子メール
申込み後、1回目の電子メール「受講申込み受付のご案内」が届きます。
支払い手続き時に必要となる「収納機関番号」「お客様電話番号」「確認番号」が記載されています。
郵便局へ
お支払い期限内に、支払い手続き時に必要となる 収納機関番号、電話番号、お支払い受付番号を持って、 最寄りの郵便局へ行ってください。
*お支払い可能なATMは、「Pay-easy」のマークが表示されており、 「通常払込(郵便振替)」が利用可能なATMのみです。
支払い手続き
郵便局(ゆうちょ銀行)に設置してあるATMで支払い手続きをしてください。


 

ATMのトップ画面から「料金払込(ペイジー)」を選択します。



 

「手入力」を選択します。



 

1回目の電子メールに記載されている、収納機関番号(58093)を入力します。



 

申込みの際に記入し、1回目の電子メールに記載されている、電話番号を市外局番から入力します。



 

1回目の電子メールに記載されている、確認番号を入力します。



 

入力内容を確認し、「確認」ボタンを押してください。



 

払い込み内容を確認し、「確認」ボタンを押してください。



 

「現金」または「通帳・カード」より、お支払方法を選択してください。

【現金でお支払いの場合】



 

払い込み金額を確認し、「確認」を選択してください。



 

連絡先電話番号を入力してください。



 

紙幣・貨幣を挿入受取口に入れてください。



 

投入された金額を計算します。



 

お支払い金額と投入された金額を確認し、「確認」ボタンを押してください。



  【おつりがある場合】
ご利用明細票と現金をお受け取りください。


  【おつりがない場合】
ご利用明細票をお受け取りください。
【通帳・カードでお支払いの場合】



 

払い込み金額を確認し、「確認」を選択してください。

確認画面

 

払い込み金額を確認し、「確認」を選択してください。



 

通帳またはカードを入れてください。



 

暗証番号を入力してください。



 

手続き処理中の為、しばらくお待ちください



 

通帳またはカードと、ご利用明細票をお受け取りください。

 
2回目の
電子メール
(財)省エネルギーセンターにて、郵便局(ゆうちょ銀行)でのお支払いが確認できましたら、 2回目の電子メール「入金確認のお知らせ」が届きます。
これで、受講申込みの手続きは完了となります。
(受講票は平成22年2月16日(火)頃に発送予定です。)


お支払い期限までにお支払いのない場合は、
受講申込みが無効となりますので、注意してください。


ECCJ Home | 申込み手続き | 個人申込み | 団体申込み

Copyright(C) ECCJ 1996-2006