ECCJ Home | 総目次 | 目次 | 次頁 |
平成19年度 第18回 省エネ大賞 経済産業大臣賞(2件) |
温水洗浄便座 「ビューティ・トワレ」 |
DL-GZ70 DL-GZ50 DL-GZ40 DL-GZ30E4 DL-GZ20 |
Personal Hygiene System Toilet Seat "Beauty Toware" DL-GZ70 DL-GZ50 DL-GZ40 DL-GZ30E4 DL-GZ20 |
松下電器産業株式会社 松下ホームアプライアンス社 Matsushita Home Appliances Company Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. |
トワレ・ヒーティングビジネスユニット 奈良県大和郡山市筒井町800番地 お客様相談センター TEL 0120-878-365 Hygiene Toilet Seat & Heating Equipment Business Unit. 800 Tsutsui-cho, Yamatokoriyama City, Nara, Japan Customer Support Contact Center |
|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
使わないときまで便座をあたためているのはもったいない。「つけっぱなしのムダ」※6をなくして、使うときだけあたためる画期的な便座で大幅な節電を実現しました。
![]() |
使うときだけ湯沸かしユニットに水を通して瞬時に温水をつくる方式。貯湯タンク方式のように、お湯を保温する電気のムダがありません。
![]() (イメージ図)
|
||
![]() 人体センサーで感知して、
約6秒間※7でぽかぽかに。 |
![]() 約1分後に暖房便座を自動でOFF。
|
![]() 人の入退室(熱の変化)を感じて、瞬間暖房便座の入切をコントロール。
|
|
※1 2012年度基準は2007年11月26日の官報より。
※2 年間消費電力量は、4人家族(男性2人:女性2人)で使用の場合。おしり洗浄の使用1日4回、ビデ洗浄使用1日8回、男性小用1日4回とし、便座部は季節別、温水部は年平均で算出したものです。()内は、タイマー節電機能を使用しない場合の年間消費電力量。
※3 CO2削減量の算出基準となるCO2排出係数は0.39kg-CO2/kWh DL-GZシリーズと当社9年前製品DL-G3との比較。
※4 DL-GZ70・GZ50・GZ40と当社9年前製品 DL-G3との比較。
※5 2005年7月19日発表
※6 室温が18℃以下の場合、約18℃まで便座を通電加熱しております。
※7 外気温に合わせて、冷えすぎないように便座温度を自動でコントロール。日本のどの地域、どの季節でも、人体センサーが感知してから約6秒であたたまります。
◎写真は全てイメージです。
|
ECCJ Home | 総目次 | 目次 | 次頁 |
Copyright(C) ECCJ 1996-2025
|