[前頁] [次頁] [省エネ大賞] |
〔省エネルギーセンター会長賞〕(13件)(その5) |
平成10年度(第9回) オーブン電子レンジ『“液晶ナビゲーション”オーブン電子レンジシリーズ』RE-M100,-M200,-M300 シャープ株式会社 電化システム事業本部 調理システム事業部 技術部 (大阪府八尾市北亀井町3-1-72 06-6796-1025) |
高効率設計と待機時「0」Wで省エネを追求 『液晶ナビゲーションレンジ』シリーズ |
|||
シャープでは、最も電力を必要とする「焼き物調理(グリル調理)」に、ヒーターが食品に近づき強火で素早く調理する「ドライビングヒーター」を新開発、更にレンジ加熱では、「新インバーター電源」の搭載による高効率、高出力加熱を実現。 また、待機時の消費電力を「0」Wにする「電源オートオフ機構」を採用し、業界No,1クラスの「省エネ」と、日常性の「使いやすさ」を両立した「液晶ナビゲーションレンジ」RE-M100/RE-M200/RE-M300を開発しました。 |
|||
![]() |
|
新インバーター電源を搭載 入出力変換効率を高め、常時高出力のスピード加熱を実現 |
各機能のブロックロスの大幅削減と、新開発インバーター電源の搭載で「入出力変換率」を56.3%にまで高め、業界トップクラスの高出力「常時800W 」を実現しました。 (RE-M300/M200) |
電源オートオフ機構で 使わない時「0」W待機時消費電力量を従来比66kWh削減 |
高効率スピード調理に加え「電源オートオフ機構」で、使わない時の消費電力は「0」W。高効率設計と待機時消費電力カットで業界No.1クラスの省エネを達成しました。 |
[前頁] [次頁] |
Copyright(C) ECCJ 1996-1999 [省エネ大賞]