[戻る]
|
(別紙3)
|
| |
| | |
商品形態
|
1.縦置型 |
・ |
ホテル・コーヒーショップ・アイスクリームショップ・スーパーマーケット・一般食堂・給食施設等に使用される縦置き型の冷蔵庫である。 |
図1.縦型タイプ

|
|
2.両面扉開き型 |
・ |
縦置型を基本とし、前後面に扉がある。両面から食品の出し入れを行うもので、ホテル・コーヒーショップなどのレイアウトによってニーズがある。扉がガラスのシースルー型も多く用いられる。 |
図4.パススルータイプ
|
図5.パススルー概要図

|
図6.カートインタイプ(カートのまま出し入れ可能)
|
3.多収納型 |
・ |
ホテルの宴会場あるいはセントラルキッチンなど、一度にたくさんの料理を提供する場合、あらかじめ調理・半調理された料理をまとめて収納するプレハブ庫を用い、現地で組み立てる大型冷蔵庫。 |
※ |
このタイプの商品は、箱体と冷凍機のメーカーが異なる。
|
図7.ウォークインタイプ(作業者が庫内に入れるタイプ)
|
4.横置型 |
・ |
製品の高さを800mm前後とし、上面に作業用テーブルを設けたものである。 (作業用テーブルとしては、各種調理作業及び調理食品の一時保存等多くの組み合わせがある。) |
・ |
カウンターの下に収納して使うもので、寸法は設置場所に合わせる。 |
※ |
このタイプの商品は、ほとんどが注文商品で使用者の要望に合わせて個別に設計・製作される。
|
図8.開き戸タイプ
|
図9.作業例図

|
図10.引き出しタイプ
|
5.急速凍結型 |
・ |
ホテル・レストランの自家製レトルト食品の製造、和・洋菓子製造、ベーカリー、アイスクリーム製造等に用いられる。 |
・ |
多品種少量生産の食品を効率よく製造するために、急速凍結を目的とした冷凍機能力の大きな商品。 |
図11、急速凍結庫
|
6.移動型 |
・ |
宴会場・ホテル等の移動サービス用として車輪が設けられたタイプである。
|
図12.車輪付移動可能タイプ
|
[戻る] |
Copyright(C) ECCJ 1996-2025
|