[戻る]
(参考資料1-2)

2.電気冷蔵庫及び電気冷凍庫の普及状況(普及率、保有台数)

 我が国の冷蔵庫の普及率、及び世帯当たり保有台数の推移は下記の通り。
 昭和30年代後半にテレビ・洗濯機と共に家庭内の三種の神器ともてはやされ、急激に普及率を伸ばした冷蔵庫も、昭和50年頭初に99%台となり飽和状態に達した。




 現在の冷蔵庫は、買い替えが中心の需要であり、この20年間は世帯当たりの保有台数も平均1.2台/世帯のレベルを維持している。冷蔵庫は家庭における必需品として、日常の生活パターンの中に定着して使用され、安定的な需要が持続する典型的な製品である。


電気冷蔵庫の普及率および保有台数推移
(単位:% 台数)
  1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991
普及率(%) 98.4 98.4 97.9 98.3 98.6 98.2 98.9
300L以上 - - - - - - -
300L以下 - - - - - - -
保有台数(台) 117.8 114.3 115.8 115.8 117.2 116.2 119.4
300L以上 - - - - - - -
  1992 1993 1994 1995 1996 1997
普及率(%) 98.1 98.0 97.9 97.8 98.4 98.7
300L以上 54.7 58.4 60.8 61.5 62.6 65.5
300L以下 52.7 50.7 48.5 48.1 46.7 44.9
保有台数(台) 117.2 119.0 119.6 121.0 119.4 120.5
300L以上 58.2 61.8 65.2 66.2 67.1 70.2



電気冷蔵庫普及台数推移
(単位:千世帯)
  1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991
世帯数 38,457 38,988 39,536 40,025 40,561 41,156 41,797
  1992 1993 1994 1995 1996 1997
世帯数 42,458 43,077 43,666 44,236 44,831 45,498
(注)自治省行政局「住民基本台帳人口要覧」による世帯数を示す。

(単位:千台)
  1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991
普及台数 45,302 44,563 45,783 46,349 47,537 47,823 49,906
  1992 1993 1994 1995 1996 1997
普及台数 49,761 51,262 52,225 53,526 53,528 54,825
(注)保有台数と世帯数より推計した普及台数


電気冷凍庫普及台数推移
(単位:千台)
  1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991
保有台数 898 933 961 1,003 1,053 1,110 1,191
  1992 1993 1994 1995 1996 1997
保有台数 1,269 1,354 1,524 1,775 2,179 2,463
(注)出荷台数及び平均残存年数13年を仮定して推定。


[戻る]

Copyright(C) ECCJ 1996-2024