ECCJ Home | 総目次 | 本文 | 詳細 | センター概要 | 2010年3月15日 |
エコドライブ推進シンポジウム 開催 ! |
|
- 地方自治体での取組み - (平成21年度) |
|
経済産業省資源エネルギー庁は、エコドライブ普及推進活動の一環として、地方自治体のエコドライブ施策等の先導的な取り組みを紹介するとともに、関係者の情報・意見交換によるエコドライブの普及・拡大を目的としたエコドライブ推進シンポジウムを開催します。 |
背景・趣旨 |
|
本年度エコドライブ施策を支援した自治体の取組みの紹介、有識者によるハイブリット車やEVのエコカーでのエコドライブ方法など、これからのエコドライブとその推進に役立つ情報をとりまとめ発信します。 自治体のエコドライブ推進の担当者、企業や地域でエコドライブ推進に取組んでいる方々、その他エコドライブ推進に携わっている関係者に大変役立つシンポジウムです。 事例発表としては、指定自動車教習所協会と連携し、エコドライブ教習会を積極的に開催してきた静岡県や、住民への教習会を継続実施しつつ、アイドリングストップを実施する推奨交差点の選定を行った山形県高畠町など、既に効果を上げつつある4地方自治体の取組みを紹介します。 また36の自治体によるポスターでのエコドライブ推進活動の報告など、確実な実践に向け有効となる活動や施策が、盛り込まれております。 |
開催日時・場所 |
|
日時 : 3月19日(金) 13:30〜17:20 場所 : 科学技術館 サイエンスホール (東京都千代田区北の丸公園2-1) |
プログラム概要 詳細 |
||||||||
|
一般参加者の申込み(開催案内) |
|
省エネルギーセンターのHPアドレス : http://www.eccj.or.jp/ecodsympo/ |
取材の申込みについて |
|
事前に事務局まで取材のお申込みをいただければ、詳しいご案内をさしあげます。 エコドライブ推進シンポジウム事務局 btinfo5@sankeibldg.co.jp ※ 本事業は、経済産業省 資源エネルギー庁から委託を受け、財団法人省エネルギーセンターが実施しています。 |
|
ECCJ Home | 総目次 | 本文 | 詳細 | センター概要 |
Copyright(C) ECCJ 1996-2018 |