ECCJ Home | 省エネ人材育成講座Home 2010/11/25 
財団法人省エネルギーセンター・省エネ人材育成講座
省エネ人材育成本部 事業インデックス
〜 資格試験部門 〜
エネルギー管理士受験準備通信講座(熱分野コース・電気分野コース)
当講座は、合理的・効率的な学習によって、「エネルギー管理士試験」(国家試験)の合格に必要な知識を確実に習得することを目的としています。受講期間は6ヶ月。貴方もこの通信講座を足がかりに、省エネのエキスパート「エネルギー管理士」国家試験を目指してみませんか?
お問い合わせ先 : corr@eccj.or.jp
エネルギー管理士受験準備短期集中講座(熱分野コース・電気分野コース)
合格への道標を掴むための講座。スクーリング形式で、毎年5月下旬〜6月にかけて、全国9箇所・各4日間1クールにて実施し、試験合格をサポートします。お近くの会場にて、受験学習の総仕上げや疑問点のチェックなどにご活用頂き、ますます必要価値の高まっている「エネルギー管理士」資格取得にご活用下さい。
お問い合わせ先 : slec@eccj.or.jp
省エネルギーセンター認定資格「ビル省エネ診断技術者」
ビルの省エネ診断や省エネ量の計算ができ、それに基づく改善策を纏め上げ、 ビルオーナーに提案することのできる人材として「ビル省エネ診断技術者」の養成と認定を行う制度を創設しました。
合格・登録者には省エネルギーセンターとして「ビル省エネ診断技術者」の資格を授与します。
お問い合わせ先 : bsec@eccj.or.jp
〜 省エネ技術部門 〜
省エネルギー技術講座
その名のとおり「省エネのテクニック」を学ぶための講座。ギュッと凝縮の1日コースで、各設備・機器等の省エネルギーの他、省エネ法関連(管理標準・中長期計画作成等)、工場見学会、各種ツール関連(エネルギー管理支援ツール等)など、幅広いジャンルの講習会を全国展開しております。
お問い合わせ先 : teceduc@eccj.or.jp
省エネルギー実習教育講座・東日本開催 西日本開催
経費節減への近道はこちらです。座学と実習の融合により、1.5日〜2日かけ、省エネ技術をより深く、わかりやすくご説明致します。本部開催は主に東京・鹿島・つくば等で実施、支部においても名古屋・大阪等にて実施がございます。
.
お問い合わせ先 : teceduc@eccj.or.jp
〜 カスタマイズ&サービス部門 〜
省エネルギー出前講座
貴工場・事業所・団体などでの社内研修・講演・講習会のお手伝いをお引き受けしております。ご希望の省エネテーマに合わせて、経験豊かな講師を貴社に派遣致します。また、当センターで実施している各種講座をそっくりそのまま貴社内にて実施したり、あるいは、貴社専用の講座として別途カスタマイズして実施することも可能です。
お問い合わせ先 : custom@eccj.or.jp
ECCJ Home| 省エネ人材育成講座Home


Copyright(C) ECCJ 1996-2025