ECCJ Home | ビル省エネ診断技術者公開サイトHome | ビル省エネ診断技術者認定研修 |
![]() |
![]() ![]() |
北海道・東 北|関 東|甲信越 ・ 北 陸|東 海|近 畿|中 国 ・ 四 国|九 州 ・ 沖 縄|海 外 ・ その他 |
★下記の一覧から、依頼を希望する方のお名前をクリックしてください。詳細情報にリンクします。 (詳細情報をご覧頂くにはAdobe Readerが必要です) |
認定番号![]() |
氏 名![]() |
地域![]() |
所属先![]() |
得意分野 (キーワード) ![]() |
実務実績 (キーワード) ![]() |
その他PR事項![]() |
第111042 | 内原 英好 | 大阪府 | 四國機械設備株式会社 | 管工事業 | 建物機械設備設計施工維持 | 建築機械設備 |
第111102 | 夷 國夫 | 大阪府 | 毎美エンジニアリング株式会社 | 空調設備、換気設備、衛生設備 | あなたと共に優しく省エネルギー、ビル省エネ問題提議、検証 | エネルギー管理士(熱・電気)、建築設備士、1冷、特級ボイラー、消防防災 |
第110532 | 加川 一郎 | 大阪府 | 須賀工業株式会社 | 空調 衛生 自動制御 | 設計 検証 | 省エネルギー診断 設計 改修 検証 |
第111971 | ア 信仁 | 大阪府 | 大阪ガス株式会社 | 計測診断と省エネ | 吸収冷温水機、ボイラー、コージェネ、給湯 | 管理標準作成 |
第110542 | 竹原 貴子 | 大阪府 | 須賀工業株式会社 | 空調 衛生 省エネ提案 | 設計 省エネ リニューアル 提案 申請業務 | 省エネルギー診断/設計/改修/検証 |
第111442 | 谷林 修 | 大阪府 | 八千代電設工業株式会社 | 省エネルギー診断、エネルギー計測、省エネ工事提案 | エネルギー計測及び見える化工事、BEMS導入 | エネルギーの計測と見える化、エネルギー管理士、建築設備士 |
第111452 | 辻村 幸一郎 | 大阪府 | 八千代電設工業株式会社 | 空調制御、LED、電気設備、見える化 | 見える化、自動制御、オープンネットワーク | 電気設備、空調設備、改修 |
第110362 | 西 武男 | 大阪府 | 医療法人 宝生会 PL病院 | 電気と換気 | その建物の担当者でしか見えないものがある。 | 情報の共有 |
第111302 | 西川 潤 | 大阪府 | 株式会社ザイマックスビルマネジメント | テナントビル 省エネチューニング | 省エネチューニング 分析評価 セントラル空調 テナントクレーム | 設備管理 安全・快適 調整 |
第111072 | 福村 英之 | 大阪府 | 株式会社 東急スポーツオアシス | プール スタジオ マシンジム フィットネスクラブ スポーツクラブ | ろ過 水質 インバータ 温水ポンプ 温水ヒータ | エネルギー管理士 自前主義 |
第111132 | 増本 稔 | 大阪府 | ダイネツ環境リサーチ株式会社 | 省エネ診断、省エネ設計、CASBEE | 環境ソリューション、大店立地法、建築設計 | 環境技術で社会貢献 |
第122671 | 飯塚 晃 | 兵庫県 | 互光建物管理株式会社 | 機器の検証とデバック 建築物の構造、設備、法的規制等を把握した省エネ提案 | 既存設備の運用検証 機器更新時の省エネ提案 セントラル空調 | テナント様からオーナー様まで皆様にメリットのある省エネ提案 |
第122812 | 瀬戸 隆文 | 京都府 | 京都市 環境政策局 地球温暖化対策室 | 補助金ガイド、「Do you Kyoto? クレジット」、エネ合理 | 省エネ診断、省エネ改修、省エネチューニング、「Do you Kyoto? クレジット」 | 「スマート」≒「エネルギーの合理的利用」>「節電」、原点からの情報発信 |
第110462 | 三輪 晃洋 | 京都府 | 須賀工業株式会社 | 空調 衛生 CO2 ランニングコスト 省エネ提案 | 事務所ビル 病院 工場 設計 リニューアル 申請業務 | 省エネルギー診断 設計 改修 検証 |
第110322 | 永田 竜太郎 | 滋賀県 | 株式会社 和晃 | 空調、換気、自動制御、風量・流量調整、チューニング | 半導体、クリーンルーム、食酢、飲料、香辛料、液晶、地下街 | 省エネ改修工事、設計、施工、検証、緊急対応、営繕、滋賀 |
第110302 | 山城 俊治 | 和歌山県 | パナソニック電工創研(株) 上席コンサルタント | 省エネ法、「守る」「活かす」 術 | 黒子(人材育成と実践指導) | 生涯現役省エネ伝道師 |
第133202 | 西野 保 | 奈良県 | 省エネによる経費削減 | 省エネ診断、ISO14001の活用、データーセンター空調設備管理 | ISOを活用した省エネルギーに関するトータル提案 |
top↑ |
ECCJ Home | ビル省エネ診断技術者公開サイトHome | ビル省エネ診断技術者認定研修 |
Copyright(C) ECCJ 1996-2025 |